SSブログ

日本アルプスの登山と探検 [日本の山]

この週末、上高地で毎年恒例の「ウェストン祭」が行われます。何のお祭りですかって?
「日本近代登山の父」とも称される英国人ウェストンの功績をたたえて夏山の到来を喜ぶのです!
おみこしをかついでワッショイ!ではなく、どちらかというと式典みたいなものです。

ウォルター・ウェストン(Walter Weston, 1861/12/25-1940/3/27)はイギリスの宣教師として明治時代に来日しました。今のように登山道なんてなかったそのころ、日本の山々を縦横無尽に歩き回ったその足跡は、探検家といいたくなるようなもので驚愕に値します。そしてこの著作によって日本の山々の魅力を世界に紹介したのです。

単なる登山記録ではなく、旅行記としても十分楽しめます。宿で夜半過ぎまで終わらないドンチャン騒ぎに辟易したり、骨もとろけるような温泉につかったり、ユーモアたっぷりの文章で宿場や町の様子を描いていて、そこには古きよき日本の姿をうかがい知ることができます。決して風刺的なものではなく、日本を「紳士の国」と称するほどで、山々ばかりか人々に対してもあふれんばかりの深い愛情が感じられます。

もちろん登山記録としても特筆すべきものがあります。浅間山、槍ヶ岳、赤石岳、立山、恵那山、笠ヶ岳、常念岳、穂高岳、富士山、木曽御岳・・・淡々と書き綴られていはいますが、当時どんなに困難だったことでしょうか!しかも失敗しても何度もチャレンジするその精神に頭が下がります。穂高岳を登るときに案内を頼んだ猟師の上條嘉門次との交友は今でも語り継がれています。多くの日本の登山家に影響を与え、日本の登山界に与えた影響は計り知れません。

その後ウェストンはさらに2度来日し、精力的に登山をしました。そして今は上高地のレリーフの中で静かに山を眺めています。

日本アルプスの登山と探検 (岩波文庫)

日本アルプスの登山と探検 (岩波文庫)

  • 作者: ウェストン
  • 出版社/メーカー: 岩波書店
  • 発売日: 1997/06
  • メディア: 文庫



nice!(25)  コメント(13) 
ブログ村へ

nice! 25

コメント 13

リュカ

ウェストン祭。
なんかゴロが好きで気に入りました(笑)
今読んでいる、深海系の本を読み終わったら読んでみようかしら^^

昆虫の定義、詳しくはわからないのですが
montblanc さんのおっしゃっていた通りですよね、きっと♪
甲虫・・・言われてみたら好きなのかも!!!
でも~ゴキブリは嫌いです(笑) あの触覚がイヤ!!!ww

蝶々は好きですよ(^^)
でも、子供の頃は触れたのに、今は怖くて触れないかも。
文様を見て楽しみたいです^^
by リュカ (2009-06-05 07:48) 

mikanchan

ウェストン祭り、初めて知りました。
気になって少しネット検索してしまいました^^
戦の為に山に入るのが初めてなんだろうと思ってましたが、宗教絡みの開山の方が早かったんですね。
登山は興味があるけど、相当しんどいって聞くからなぁ~(笑)

by mikanchan (2009-06-05 14:56) 

☆エリー♪☆

ご訪問ありがとうございました。
by ☆エリー♪☆ (2009-06-05 18:37) 

hir

上高地ですか、、、憧れます
まだ行った事ないんです
体が動くうちに絶対に行ってみたい場所の一つです
by hir (2009-06-05 19:50) 

montblanc

>リュカさん
病み上がりなのにご回答恐縮です(^^);
謎の幼虫、育つのが楽しみですね!
ん?昆虫も小さいときはムシなのか?

>mikanchanさん
日本の山の初登頂って意外と謎です。
名も知れぬ修験者の場合が多いみたいです。
山を舞台にした合戦なんかも調べてみると面白そうです。
ネタのためのよいヒントを頂きました☆
登山、しんどさよりも楽しさの方が勝ってくれるといいんですけど…

>☆エリー♪☆ さん
こちらこそ!ご興味があればまた遊びにきてください。

>hirさん
ぜひぜひ訪ねてくださいませ!
個人的にはあまり騒がしくないところをオススメします。
ハイシーズンでも時間帯をずらしたり、
少し足をのばしたりするだけで素晴らしい大自然の懐に入ることができます。
by montblanc (2009-06-05 22:57) 

qoo2qoo

こんばんわ☆
ご訪問ありがとうございましたo(´▽`*)/
日本アルプスですか!
教科書ではよく目にしますが実際には行ったことがないです!
1度行ってみたいです♪
※キイロイトリ、意外と人気なんですよ☆
by qoo2qoo (2009-06-05 23:43) 

montblanc

>qoo2qooさん
日本アルプスを知っているなんて!
機会があればぜひ遊びに行ってください。
おいしい空気ときれいな景色がお土産です^^
リラックマはインドア派なんで登山はしないんだろうなぁ・・・

>みなさま
nice! ありがとうございます。
おうちダラダラ? お出かけ? お仕事?
いずれにしても、よい週末をお過ごしください!
by montblanc (2009-06-05 23:57) 

ちろり

本当に当時は大変だったでしょうね…。
植村直巳氏なども大きな影響を受けたのでしょうか?

我が家では次男が山道探索が好きみたいですが、
大きくなって本格的な登山をしたいと言われたら、
素直に賛成はしないだろうなぁ…とか思う今日この頃です。

by ちろり (2009-06-06 10:17) 

エリザベート

ウェストンさんの名前は知っていましたが、今日がそのお祭りだとは知りませんでした。賑やかなのかな~♪一度は参加しないといけませんね^^
by エリザベート (2009-06-06 11:31) 

エリザベート

montblancさん・・・テーマ通りに山に住んでおられるのですか!? 星がちゃんと見られるなんて・・・羨ましいです^^
by エリザベート (2009-06-06 11:46) 

ここあ

山登りはちょっと無理かもしれないけれど
上高地には一度行ってみたいです。
by ここあ (2009-06-06 23:14) 

さーやん

nice!有難う御座います
by さーやん (2009-06-07 14:31) 

montblanc

>ちろりさん
植村直己さんには直接的な影響はないかと思われます。
今のような登山がなかった明治や大正の人たちに一番影響を与えました。
日本で最初の山岳会、日本山岳会の設立にも深くかかわっています(1905年)。

お子さんが山登りしたいと言い出したら、親心としては心配ですね。
遭難のニュースなどによって山登りは危険というイメージがあまりにも先行してるような気がします。交通事故より危険が少ないと言っても、少しでも危険なことはして欲しくないというお気持ちよく分かります。

命を賭けて難易度の高いクライミングとかになってしまうと別ですが、スポーツの範囲で楽しんでいる分には安全上の問題はないかと思います。

>エリザベートさん
お祭りというよりは式典に近いものがあります。
山の歌のコーラスがあるくらいでしょうか?
河童橋から歩いて30分程の明神池の穂高神社奥宮で秋に行われる「御船祭」はとても神秘的なお祭りです。

今は山から下りて生活していますが、以前は山に住んでることも長かったです。「山」というカテゴリーがなくて「本」にしましたが、「ただの本棚」にすればよかったかなぁなんて思っています^^

>ここあさん
上高地は平坦な散策コースがたくさんあります。
お散歩するような感じで、豊かな自然と山々の景観が楽しめますよ♪

>さーやんさん
円山動物園の解説、順調そうですね!
by montblanc (2009-06-07 20:32) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
   最新記事のまとめ読みと
   So-net以外のRSS登録▽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。