SSブログ

転生回廊―聖地カイラス巡礼 [ヒマラヤ]

映画『おくりびと』の原点ともなった『納棺夫日記』の作者によるカイラス巡礼。カイラスとはチベットにある標高6656mの聖なる山。サンスクリット語の水晶が語源とされますが、現地のチベット語では「カン・リンポチェ」雪の尊王とか尊い雪山の意があります。この山は登るための山ではありません、聖地であり巡礼の山なのです。

チベット探検の書はいくつかありますが、カイラスにマナサロワール湖、そのアプローチの困難さを考えると、現代においても探検の名にふさわしい場所ではないかと思います。チベット仏教者にとっては一生に一度は訪れてみたい憧れの地。一周52kmの巡礼路を「五体投地」という最高の礼をもって祈りを捧げます。 「オム・マニ・ペメ・フム」の真言を唱えながら・・・。祈りの姿は心を打たれるものがあります。

「観光とは光を観に行く旅」と筆者は語っています。そしてこの本は光を探しに行った旅の記録であると共に、思索の書でもあります。古今東西を問わずいろんな人の言葉が数珠のようにつながっていきます。美しい写真も掲載されていて、キーワードには丁寧な解説が付記されている親切さ。チベット入門書としてもおすすめできそうです。

***展覧会のお知らせ***
『聖地チベット展― ポタラ宮と天空の至宝展』が上野の森美術館で開催始まりました(2009/9/19(土)から2010/1/11(月)まで)。九州、北海道と巡回してきて、来年は大阪、仙台を巡るようです。


転生回廊―聖地カイラス巡礼 (文春文庫)

転生回廊―聖地カイラス巡礼 (文春文庫)

  • 作者: 青木 新門
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2009/08/04
  • メディア: 文庫


nice!(27)  コメント(4) 
共通テーマ:
ブログ村へ

nice! 27

コメント 4

Sanchai

南アジアで生活していると、カイラス山というのはものすごく意識させられる山ですね。ネパールだけかと思っていたら、インドでもよく聞く山です。一度は行ってみたいと思うのですが、アプローチが難しくてとても旅を具体化させることができません。

文庫本で出ているみたいですが、今度是非読んでみたいと思います。なんとなくあの独特な山の姿は写真で手元に持っておきたいものですから。
by Sanchai (2009-09-21 05:32) 

リュカ

チベット展始まりましたね♪
もちろん前売りをゲットしているので見に行きます♪
たのしみー!
by リュカ (2009-09-21 15:11) 

montblanc

☆Sanchaiさん
仏教だけでなくヒンドゥー教の聖地でもあるのですよね。
多くの人にとって見ることも叶わないけど心の山なのでしょうか?
神々しい山です。

☆リュカさん
東京の展覧会情報はリュカさんに聞くのが一番のようです(^^)
私は行けるかな~?チベットにもいつか行けるかな~?
by montblanc (2009-09-23 08:38) 

mint_tea

観光とは光を観に行く旅……良い言葉ですね。
実は自分の中に埋もれている光を見つける旅だったりして……
チベットに行くのはちょっと難しいかもしれないけれど
巡礼の旅、憧れます。
by mint_tea (2009-09-24 20:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
   最新記事のまとめ読みと
   So-net以外のRSS登録▽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。