SSブログ

野菜の便利帳 [山の本いろいろ]

8月31日は、「野菜の日」だそうです。(831がヤサイと読めるからだとか)

リュックサックの中身で、1番重いものは水と食料だったりします。荷物をより軽くするためには、食料が真っ先に対象になります(グルメな山旅は別ですが・・・)。最近ではいろんな種類のフリーズドライ製品があり登山にも利用されています。ご飯もお湯を注ぐだけでOK、和洋中の副菜もよりどりみどり。しかし、やっぱり味気ないのです。新鮮な野菜や果物にはどうしてもかないません。1本のキュウリ、1個のリンゴを山の上で食べたならば、どんなにおいしく、どんなに元気になることか!

この本、売れているみたいです。野菜ごとに項目が分かれていて(果物やハーブもあり)、ヘルシーな成分や旬の時期や保存方法、調理方法などが、たくさんの写真と一緒に分かりやすく解説されています。「食べる野菜の図鑑」といったところでしょうか?野菜についてのコラムも面白いです。

個人的にはスーパーに並んでいるだけでは分からない、野菜がなっている様子や可憐なお花を紹介してあげるのもいいんじゃない?なんて思いました。食べることが目的ならそれは知らなくてもいいことですが、どんな風に育てられて収穫されたのかを知るとさらに美味しく頂けると思うのです。収穫されるとき、調理するとき、食べるとき、手の中のある野菜は宝物のようでとても魅力的です。

ブログでも野菜を紹介している記事たくさんあって興味深く拝見しています。家庭菜園、ベンラダ菜園、市民菜園、本格的な農業。色とりどりのみずみずしい野菜の写真とお料理などなど。野菜大好きです!


からだにおいしい 野菜の便利帳

からだにおいしい 野菜の便利帳

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 高橋書店
  • 発売日: 2008/04/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)


続編もあります⇒『もっとからだにおいしい野菜の便利帳』


トマト 小金瓜、蕃茄 tomato
アンデスがふるさと。リコピンの抗酸化作用でガンや動脈硬化の予防に。
きゅうり 胡瓜 cucumber
ヒマヤラがふるさと。カリウムの利尿作用でむくみやだるさの解消に。

nice!(25)  コメント(12) 
共通テーマ:
ブログ村へ

nice! 25

コメント 12

こけもも

おはようございます。
『ヤサイの日』があるのですね。キュウリはヒマラヤが原産地なのですね。勉強になりました。以前インゲンマメの本を読んで、トウモロコシとインゲンマメはアンデス山脈が原産地だと知りビックリしました。
最近は登山でもよくドライフーズを使うのですね。ドライフーズというと離乳食や病人食というイメージが強かったのですが。

「アイスマン」の本も今度読んでみたいです。
by こけもも (2009-08-31 09:42) 

hir

野菜の日とは旨くゴロを合わせたもんですね
なるほど!
トマトやキュウリが外国産だとは気づきませんでした、、、
by hir (2009-08-31 18:29) 

リュカ

あ、この本、
本屋さんに平積みされていて立ち読みしてみました!
おもしろかったです^^
そうそう、
セミの温暖化の話と、腰痛の話。
図書館で借りてみました。明日取りに行ってきます(^^)b
by リュカ (2009-08-31 22:27) 

no-tenki

おはようございます。
この本はまだ読んでないので、読んでみたいと思います。
そう言えば、アスパラの花が鉄砲百合のような形をしていたり、レタスの種がタンポポに似ていたり、なんてスーパーで見ているだけじゃ分らないですよね。
by no-tenki (2009-09-01 05:46) 

yamachan

ヤサイねぇ。夏の終わりに、いっぱい食べたいものです♪
by yamachan (2009-09-01 20:10) 

montblanc

☆こけももさん
『野菜の日』は関連団体が1983年(昭和58)に制定したのだとか。
やさいの旅、調べてみると面白そうです。
登山用のものも市販されていますがちょっとお値段が高めです。
最近ではスーパーでもいろいろ種類があるので利用しています。

☆hirさん
逆に日本が原産の野菜は何なのだろうと頭をひねってしまいます。
フキとやかセリとかどちらかというと山菜的なものでしょうか?

☆リュカさん
私も平積みしているのを見かけて、35万部という帯にびっくりして見てみました。
腰痛の話、本を読んで腰痛が治るということないのだけど・・・
「病は気から」とよくいいますが、人の体はまだまだ謎が多そうです。

☆no-tenkiさん
野菜の花はもちろん、種になると想像もつかないものたくさんありますね。
アスパラは白い小さな花としか、ルーペとかあると花の世界もさらに楽しめそうです♪いろいろな野菜、興味を持って見てみたいと思います!

☆yamachanさん
天候不順だと高騰したりして困りますね。
やっぱり旬の野菜がおいしいですね。できれば畑から穫りたてのほやほやがいいです!
by montblanc (2009-09-01 22:31) 

にごろ

野菜よりもどちらかというと果物の方が^^
野菜も摂らないといけませんね。

菜園系のブログ、確かに気になります。
by にごろ (2009-09-01 22:59) 

mikanchan

やはりインスタントよりも自分で作った方が何倍も美味しいですよね。
お店で出てくる料理も、業務用のインスタントのものはすぐに判ってしまいます。
最近は野菜が高くて買うのをためらってしまう私です^^;
※原爆ドームは見たことがないので、一度行ってみたいです。
(胸をえぐられるような気持ちになるのは分かってますが。)
by mikanchan (2009-09-02 00:47) 

montblanc

☆にごろさん
果物もおいしいですね♪
トマトは野菜が果物か?スイカは野菜か果物か?
なんてクイズしませんでした?

☆mikanchanさん
どちらも選べるというのは恵まれていることなのでしょうかね?
インスタント食品も最近ではその味に慣れてしまっている子どもたちをみかけます。心も体も喜ぶ味の感覚、大事にしたいですね♪
by montblanc (2009-09-02 05:39) 

hiko

こんにちは。

確かに山の上での野菜や果物の美味しさは、ほんと何とも言えないものがありますよね。最近はネクタリンを山登りに持っていくのが気に入ってます。

土から野菜や果物が生まれるてくるってのは、いくつになっても不思議な感じがします。
by hiko (2009-09-02 06:23) 

montblanc

☆hikoさん
ネクタリンいいですね~♪ ホントになんであんなに美味しいのか!
つぶれやすいものとかは気をつけないとですね(^^)
一粒の種、水と大地と太陽と、自然の恵みはすばらしいです。
by montblanc (2009-09-03 22:56) 

男性人形

ロリロリの素人娘とヤルお仕事(´-ω-) http://org.64n.co
by 男性人形 (2012-09-29 11:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
   最新記事のまとめ読みと
   So-net以外のRSS登録▽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。