SSブログ

筑波山の自然図鑑 [日本の山]

「サアーサアー、お立会い。ご用とお急ぎでないお方はゆっくりと聞いておいで。」の口上で始まるガマの油売り。刀の切れ味を試す一枚の紙が、桜吹雪ならぬ、舞い降りる雪になります。東京では桜も散ろうとしているこの季節、真冬の気候に逆戻りだとか・・・

ガマの油売りでも知られる筑波山は「西の富士、東の筑波」とも称される万葉の古からの名峰です。高さこそ877mなのですが、関東平野にそびえるその姿はとても美しいです。ダイダイラ坊という伝説の巨人が富士山との重さを比べようとして、天秤にかけたときに富士山が持ち上がらなくて、山頂が二つに分かれて落ちてしまったそうです。(筑波研究学園都市から見る山姿はカエルの顔のように見えて愛嬌を感じます。)

つくばエクスプレス(TX)の開通もあって交通の便がよくなり、近年ハイカーも増えているそうです。ロープウェイやケーブルカーを使って山頂近くまで行くこともできるので、小学生から年配の方まで気軽に楽しむことができます。この本は、前半はハイキングガイドブック、後半は動植物の図鑑になっています。筑波山の陰であまり知られることのない宝篋山(461m)も収録しています。同じシリーズに高尾山、尾瀬、上高地もあります。


筑波山の自然図鑑 (ネイチャーガイド)

筑波山の自然図鑑 (ネイチャーガイド)

  • 作者: 前田 信二
  • 出版社/メーカー: メイツ出版
  • 発売日: 2009/04
  • メディア: 単行本



nice!(19)  コメント(2) 
共通テーマ:
ブログ村へ

nice! 19

コメント 2

肉球

ガマの油売り、なんとな~くは知ってたけど
筑波山なのは知りませんでした。
思わずwikiで調べちゃいました。。。
by 肉球 (2010-04-15 00:42) 

montblanc

☆肉球さん
「筑波山ガマ口上保存会」なるものがあって今でも口上が聞けるようです。
寅さんでおなじみ浅草の縁日が由来のようでもあるようですね^^
今ではTVショッピングとかに受け継がれているのかな?
by montblanc (2010-04-16 22:21) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
   最新記事のまとめ読みと
   So-net以外のRSS登録▽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。